• WORKS
  • 高島ちぢみ TAKASHIMACHIJIMI
  • SNS
  • YouTube & note
  • Contact Us
  • PROFILE
  • ameba(sada-blog)
  • sugi-tex.web
  • 高島ちぢみ 杉岡織布のBASE店

「三代澤印」さん「理想のルームウェア」

先だって取材いただいた三代澤アナウンサーさんの「三代澤印」の理想のルームウェアプロジェクトが進んでいるようです。先だって3月(雨の日)に取材いただいた際に、丁寧な印象と的確な情報把握力を感じました。「高島ちぢみ」を使った企画、織り手ながら楽しみにしております。

2023.04.18 05:33
  • ABOUT TAKASHIMA
  • DAILY
  • GARMENT

杉岡織布 歴史の動画

杉岡織布の古い写真を使って動画にしてみました

2022.03.24 07:59
  • DAILY
  • PROFILE
  • PHOTOGRAPHY

第9回綿織物産地素材展のご案内

春待ちの候、皆様におかれましてはご健勝のことと存じます。平素は誠にお世話になっております。間際のご連絡で申し訳ございません。コロナ禍の様子見で、ご案内が遅れましたことをお詫び申し上げます。また疫禍に続き、世界の戦禍が止まない中でのご案内、誠に失礼かと存じますが今週月17・18日に東京にて、私ども高島産地の機屋が所属する高島織物工業協同組合の上部団体である綿工連さん主催の展示会に「株式会社杉岡織布」として参加いたしますので、ご案内させていただきます。シンプルに生地だけを展示する展示会ですので、2日間だけの東京営業所ということで活用させていただきたいと思います。限られたスペースということで、持参サンプルが皆様のご意向に沿わない可能性もあ...

2022.03.14 02:21
  • ABOUT TAKASHIMA
  • NEW TEXTILES

高島織物産地のふるさとを訪ねて

2021.11.29 07:47
  • ABOUT TAKASHIMA

24th.Nov.2020 【告知】朝日放送テレビ「ココイロ」さん出演について【テレビ】

杉岡織布社長の杉岡定弘です。いつもありがとうございます。この度標記テレビ番組「ココイロ」(朝日放送テレビさん)に「高島ちぢみ」「ビワコットン」を取り上げていただくことになり、不肖わたくし杉岡も番組に出演させていただくことになりました(声だけなのか、姿もなのか、は未定、ただし棒読みは決定)。番組中では「高島ちぢみ」を作るまでの工程として高島晒協業組合、市内撚糸業者さん、そして弊社杉岡織布の現場などを紹介させていただきます。また、「高島ちぢみ」や「ビワコットン」などの撮影に関しては、「たかしままるごと百貨店」さんの店頭スペースなどをお借りして撮影させていただきました。下記通り告知させていただきます。

2020.11.24 15:15

2020年11月10日、展示会のご案内です。

来週の18日、19日に展示会に出展いたします。2020年11月18日(水)・19日(木)開催 JFW-JC2021(東京・国際フォーラム)にて高島織物工業協同組合  J-41ブースです。どうぞよろしくお願いします。

2020.11.10 02:25
  • NEW TEXTILES
  • diary

14th,Jul,2020, SEKナノシルバーマスクキット販売します。

この度、検査結果が出揃ってきたことを機会として、「マスクキット」の形でナノシルバーの「高島ちぢみ」「ダブルガーゼ」を販売させていただきます。

2020.07.14 09:30
  • SHOP
  • NEW TEXTILES
  • GARMENT
  • diary

9th,Jul,2020,高島ちぢみ・高島帆布の高島産地会議。

会議の日です。

2020.07.09 10:17
  • ABOUT TAKASHIMA
  • diary

7th,Jul,2020,高島ちぢみかつダブルガーゼ作ってみました。

高島ちぢみの特徴・・・ポリウレタンを使わずに伸縮性があることダブルガーゼの特徴・・・織物生地が二層になり保温性が高く、透けないこと

2020.07.07 07:35
  • NEW TEXTILES
  • GARMENT
  • diary

6th,Jul,2020 週明けの月曜は雨。

週明けの本日、滋賀県高島地域も大雨に見舞われました。特にお昼をまわったあたりの時間帯は、暴風雨のような感じの天気が続き、恐ろしく感じました。

2020.07.06 09:34
  • diary

4th,Jul.2020.たかしままるごと百貨店さんにて「高島ちぢみ」マスク販売。

現在「サマーセール」という名のセール中の「たかしままるごと百貨店」(JR湖西線 新旭駅下車 徒歩一分)さまにて、オーガニックコットンを織り込んだ「高島ちぢみ」を使用したマスクを販売させて頂いております。特徴としては、抗菌のものではないのですが「オーガニックコットン」100%であること、生地を数枚重ねたものでないので涼しいこと、またヨコ糸に「ボタニカルダイ」という綿の段階で自然由来(花や果物など)の染料を加えて染めた「トップ染め」という手法を用いたものであること、などなどです。また高島晒協業組合にて発足した縫製部さんの方で縫っていただいた記念すべき商品です。

2020.07.04 09:23
  • GARMENT
  • diary

3rd.Jul.2020/「高島ちぢみ」をきちんとつたえる杉岡織布の独自ドメイン、格闘中。

昨日の夜半すぎから、本格的に独自ドメイン「sugioka.jp」の立ち上げを目論んでおり、絶賛更新中です。これがなかなか、大変で・・。今まで、すでに持っていたドメインなのですが、改めて活用するには色々と洗い出さないといけないことがわかりました。まずお世話になっていたプロバイダさんでは「https化」(より安全な方式でのインターネット接続)が、そんなに簡単にできないことが分かり、ドメイン移管を目論みました。そのあと、「https化」の可能なドメインをお願いするところ、サーバーを借りられるところの相性を考えて、なおかつ見栄えの良いホームページ作成ができるところを探しました。結果としてドメインは一度「お名前ドットコム」さんに移したあと、「...

2020.07.03 08:09
  • diary

高島ちぢみ-滋賀高島/杉岡織布-takashimachijimi

杉岡織布は創業65年。商社から綿糸を買い「高島ちぢみ」を織り、販売しております。 滋賀県北西部の滋賀県高島市という地方のまちで会社をしています。

Instagram

    プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

    Copyright © 2025 高島ちぢみ-滋賀高島/杉岡織布-takashimachijimi.